桑名市ひだまりの丘築11年シーリングの劣化で現場調査
築11年初めての塗装をお考えのお家の現場調査へ

こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。
本日は桑名市ひだまりの丘築11年初めての塗装をお考えのお家に現場調査で行ってまいりました!

今回屋根のメンテナンスはしないということなのですが一応屋根も見ていきましょう!
ドローンでの空撮の様子です。

築11年ということで汚れはありますがこれといった問題点はなくとても綺麗な状態を保たれています。
メンテナンスをするということになるとこちらのソーラーパネルは外さず屋根とソーラーパネルの間に隙間があるので手の入るところまで入れて塗装をしていきます。
外しての作業となると高額になってしまうのと全て金具で留めているのでつけたり外したりの作業をすると雨漏りの原因にもなりかねないからです。
外壁の様子は、、、

外壁を触ると古くなった塗料の中の顔料が手につくチョーキング現象はほとんど起きていないことが確認できますね。

シーリングも見ていきましょう。
細かなひびが入っています。

こちらも黒ずんでしまっているのに加えよく見てみるとシーリングに隙間ができてしまっているのが見えます。
シーリングにひびや隙間ができてしまったりしている場合は気温によるサイディングボードの伸縮や建物の細かな揺れなどに追従できなくなってきている証拠でもあるので打ち替え時期といえるでしょう。

こちら北側の外壁の様子です!
うっすら苔が発生しているのがお分かりいただけると思います

先ほどの写真の手前に少し写っている外壁にもうっすら苔が発生しています。
苔が発生しているのは塗料の防水性が落ちているサインでもあるので塗り替え時期といえます。
高圧洗浄でしっかり苔を落としてから塗装作業したいと思います。

外壁の帯の部分も苔やカビが発生してしまっています。
カビにも種類があり外壁によく発生しているのは緑カビという種類のカビです。
苔などと一緒に発生するため一見違いがわかりませんがアレルギーや気管疾患の原因になるので見つけ次第除去するのがベストです。
10年が塗り替え時期といわれる外壁や屋根。
11年ということで重大な劣化箇所はなくとてもきれいな状態を保たれていました。
ベストなタイミングでお問合せいただいきありがとうございます。
弊社は迅速で丁寧な対応に努めております。
その為お見積もり依頼をいただいて早くて2,3日、立て込んでいる時でも1週間以内でお見積もりを提出しております。
まずはお電話かメールでお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/
同じ工事を行った施工事例

松阪市で屋根、外壁で遮熱塗装工事で見積もりをお考えのお客様へ

伊勢市築30年外壁の塗膜剥離が気になるということでお問い合わせ

津市白山町築30年瓦屋根の漆喰補修工事もご相談ください!
