松阪市大黒田町で耐久年数の長いフッ素塗料を用い小庇の塗装工事をしました
		今回は松阪市大黒田町の築25年で塗装工事は2回目のお客様で現状のお悩みが、外壁はそこまで劣化しておらず気になされていなかったのですが、おそらく以前塗装工事をした際に鉄部に錆び止めが入っていなかったため劣化の進行が早まったのかもしれません。今回は錆が所々に見受けられますので2液型の錆び止めを使い更に耐久年数の長いフッ素塗料使い塗装を致します。
ビフォーアフター
工事基本情報
施工内容
				その他 小庇塗装工事 
			使用材料
				庇 鉄部錆び止め SK化研スーパーボーセイ赤錆
庇上塗り材料 SK化研クリーンマイルドフッ素255
			築年数
				25年
			施工期間
				2日
			保証年数
				7年
			建坪
				30坪
			同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
								
									
									津市の住宅で塗り替え工事が着工!高圧洗浄・養生・軒天塗り替え工事のご紹介
								
								
									こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。以前、津市にお住いの方から弊社にお問い合わせいただき、点検調査にお伺いさせていただきました!その後、お客様からご契約をいただき工事が着工しました!数ある中から、弊社にご依頼いただきありがとうございます。本来の工事着工後の流れは、①足場仮…
									続きを読む
								
							
								
									
									伊勢市で行った住宅の高圧洗浄作業と洗浄前と後のお写真をご紹介いたします
								
								
									こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。先日、伊勢市にて新たな外壁塗装工事が着工いたしました。そちらの住宅で行った、住宅の高圧洗浄作業と洗浄前と洗浄後の様子を今回はご紹介させていただきます!◎こちらの住宅での無料点検調査の様子はこちら◎ 長年に渡り付着した表面汚れは高圧洗浄機…
									続きを読む
								
							
								
									
									津市築30年陸屋根住宅と築18年モニエル瓦住宅の足場設置と高圧洗浄
								
								
									こんにちは!街の外壁塗装やさん 松阪店です。本日は、新しく工事が着工しました住宅のご紹介です!今回工事をさせていただいた住宅は、築30年、陸屋根・モルタル外壁の住宅と築18年、モニエル瓦・窯業系サイディングボード外壁の住宅2軒、工事をさせていただきました!住宅の現状などは別ブログ…
									続きを読む
								
							
		
		
	




